9月の就職応援セミナーを開催しました!

皆さん、こんにちは。

スタッフの水落です。

朝方に冷え込むようになってきましたが、

皆さんお元気にお過ごしでしょうか?

 

さて、今回は9月の就職応援セミナーのご報告です。

今回のテーマは「ビジネスマナー」です。

 

みなさんは「ルール」と「マナー」の違いは何だと思いますか?

まずはこの2つの違いについて、参加者の皆さんで話し合ってもらいました。

 

 

「ルール」は守らなければいけない決まり

「マナー」は人間関係をよくするために守ったほうがいい礼儀作法

といった意見が出ました。

 

 

会社訪問に行くとき、面接に行くとき、第一印象がとても大切です。

服装や髪型などの身だしなみを整えるのはもちろんですが、

意外と見られているのが「歩き方」。

 

そこで、歩いている様子を動画で撮影し、自分の歩き方を見てもらいました。

 

 

普段は見ることが出来ない自分の姿を確認し、

姿勢や歩くテンポ、腕の降り方などの癖を知ることができました。

 

 

その次は「お辞儀」です。首からではなく腰から曲げるのがポイントですが、なかなか難しい!

 

 

普段からきれいな所作を意識することが大切ですね。

 

 

次回の就職応援セミナーは

10/29(火) 10:30~、「もっとハローワークを活用しよう」と題して

ハローワークの職員の方にお話をしていただきます。

ぜひご参加ください!