皆さん、こんにちは!スタッフの山下です。
5月はゴールデンウィーク以降は急に気温が高い日が続いたり
暖房が欲しくなるような寒い日がやってきたりと忙しい天気に
振り回される1ヵ月になっていますね。
皆さんは体調を崩されていませんか?
疲れた時、疲れそうなだなぁと感じる時は無理をせず体と心を
しっかり休めてくださいね。
さて、タイトルにある通り今月もコミュニケーション講座を開催しました。
今回はジェンガを使って他の人とコミュニケーションを取ろうということで
スタッフを含めて4人でジェンガと、ジェンガを使ったドミノをやりました。
皆さんはジェンガで遊んだことはありますか?ルールはすごくシンプルで
四角くキレイに積みあがった長方形のブロックを1つずつ抜いていきます。
はじめは簡単にブロックを抜けるのですが、段々バランスを取るのが難しく
なりまして、最後はギリギリのバランスを全員が固唾を飲んで見守っていく。
そんなスリリングを味わうのがジェンガです。全部で2回ゲームをしまして、
2回とも最初の方は穏やかにおしゃべりをしてゲームは進むのですが、段々と
みんな真剣な表情になり、最後はあれこれ考えながらブロックをちょんちょんと
小さく突いて抜く様子が見られました。自分の番で崩すのは誰でも嫌ですもんね。
ゲームの結果ですが、2回とも私が崩しました(笑)。言い訳をさせてもらうと、
ジェンガって順番の「運」がありますねよ?崩れそうな場面になぜか必ず順番が回ってくる人。
「たまたま」その日は私がその役割だったのだと思います。決して私が下手な訳ではなく、
参加者の皆さんが上手に抜いていった結果、「たまたま」私が殿を2回も務めさせて
頂ける、その栄誉に預かれたのだと思います(笑)。
ジェンガを楽しんだ後はジェンガを使ったドミノをしました。
ドミノは特に完成の型は決めず、参加者が思いつくままに並べてみることにしました。
はじめはどう並べたらいいのか戸惑う場面がありましたが、
徐々に相談しながら、並べる角度や階段と門をつけるなどの工夫をしてちょっとだけ
ピタゴラスイッチのように並べることができました!
並べ終わった時は本当にうまく倒れるのか少し不安がありましたが、
実際にやってみると思った通りにドミノが倒れて
参加者も嬉しそうな様子が見られました!
今回はジェンガという遊びを通して他人とコミュニケーションを取る、
これをテーマにした講座でした。皆さんも学生時代に初対面の人と
会話する機会はあった思いますが、社会に出るとその機会は急激に増え、
相手の年齢や性別、国籍も様々になります。同年代相手だと共通の話題が
見つけやすく、異なる年代の人より話しやすいと思う人もいます。
社会に出てコミュニケーションが上手く出来ないと感じる人の中には、年齢の
異なる同僚や上司と会話できる共通の話題が見つけにくことが原因の人もいるかも
しれませんね。今回はジェンガという割と知られている遊びをきっかけに他人と
コミュニケーションを取ることを目的にしました。お互いに知っていること、今回は
ジェンガでしたが、ジェンガに限らず自分の好きな事や趣味が相手も好きだと初対面の
人とでも会話を続けることができますよね。むしろリラックスした雰囲気になるからこそ
相手の人となりが分かり、少し踏み込んだ会話ができることもあります。
よく自己紹介の時に自分の趣味や好きなことを話す機会があったり求められることがありますよね。
それだけ好きな事や趣味は人と関係を作るうえで「きっかけ」になりやすいのだと思います。
私の友達の中で知り合いや友人が多い人の共通する特徴として「好きなことが多い」ことが挙げられます。
好きなことが多いということはそれだけ他人と関係をもつ「きっかけ」が多いということですよね。
他にも1つの「好きなこと」を大切にしている人も周りから興味を持たれやすく、友人や知り合いが
多い印象があります。会話のラリーはお互いが共通の話題を持っていると続けやすいですよね。
好きな事ならなおさら会話は広がります。ここで大切な事は自分の「好き」を大事に育てていくことです。
その「好き」が大きくなれば「きっかけ」も大きくなり、「きっかけ」が大きくなれば性別・年齢・国を
超えて多くの人と繋がれるのだと思います。長文失礼しました。
今回参加してくださった方々、本当にありがとうございました!
次回のテーマはまだ未定ですが、たくさんの参加者をお待ちしております!