皆さん こんにちは。
スタッフの元木です。
暖かい日が続いたかと思ったら、急に寒くなったり
気温の変化が激しい毎日ですが
皆さま、体調管理はしっかりされていますか?
さて、今回の就職応援セミナーは、先月に引き続き
職場での雑談について話し合いました。
全く同じテーマなんですが、会場を南陽市に移しまして参加者も変えて行いました。
お一人だけ、米沢でのセミナーにも参加された方が今回も参加してくださいました。
また今回は、南陽市役所の方も見学にいらしてくださり、一緒に話し合いに参加してくれました。
全く同じ内容のセミナーなのに
参加者が違うと、雰囲気も出てくる意見も違ってきます。
どちらがいいとか、悪いではなく、どちらも正解なんですね。
職場での雑談は、仕事の効率を落とすという一面もありますが
その一方で、雑談も出来ない人には相談しにくいという意見もありました。
良く報連相という言葉を聞きますが
その第一歩が雑談を言い合える関係性を築く事なのかもしれませんね。
セミナー参加者の皆さんも、いつか就職されると思います。
その時に、今日のセミナーの事を思い出して貰えれば・・・と思っております。
置賜若者サポートステーションでは
様々なセミナーや講座を開催し
皆さんの就職のお手伝いをしていきます。
こんな事が知りたいな、こんな講座があったらいいなという
ご意見をお待ちしております。
お気軽にお問い合わせください。