はじめに
こんにちは!
雪が本格的に降りはじめ、置賜の冬らしくなってきました⛄
「昨年は雪が少なくてよかったなぁ…」としみじみ思いながら雪かきに励む
サポステスタッフの森が12月のパソコン教室の様子を報告します。
←はるにれからの外の様子
今回のテーマ
今回のテーマは「Googleフォームを入れ込んでチラシを作成してみよう!」でした。
Canvaを使ったチラシ作成に加えて、Googleフォームで入力フォームを作成し、それをチラシにQRコードとして埋め込むという内容で進めました。
当初の年間計画では、グーグルスプレッドシートやドライブの効果的な使い方を学ぶ予定でしたが、参加回数が少ない方もいたため、これまでの内容の定着を図る目的でチラシ作成に変更しました。
いつものウォーミングアップ
まずは、恒例のタイピング練習でウォーミングアップを行いました。各自、前回のスコアから少しずつ点数が上がっており、着実に進歩が見られました。続ける事で成長できることを実感していただけたら嬉しく思います。
チラシ作成の目標設定
今日の目標は『必ず成果物を提出する』というもの。
粗くてもミスがあっても、とにかく作り上げることを念頭に置きました。
実在のチラシを参考資料として見てもらい、イメージを共有した後、架空のイベントの詳細をホワイトボードに書き出しました。
作成の様子
何度もPC教室に参加されている方については、Canvaの基本的な使い方を既に理解していたため、すぐに作業を始めることができていました。
おおよそのチラシ作成後、生成AIを使ってフォームの内容について指示を出し、その後のQRコード生成もほぼ自力で達成することができていました。
一方で参加回数が少ない参加者の方は、Canvaの使用経験がなかったため、支援員が隣に付き添い、一緒に取り組みました。
初めは戸惑いもありましたが、次第に慣れ、最後にはチラシを作成することができました。Googleフォームも一人で作成できるようになりました。
振り返りと今後の予定
最後に、Googleフォームでアンケートを入力してもらい、活動を終了しました。
皆さん、自分一人でチラシを作成できたことに達成感を得ることができていた様子でした。
次回は、パワーポイントを使ってスライドショーを学んでいきます。楽しみにしていてくださいね!
日時は
2025年1月27日(月) 14:00~です。
皆さんのご参加お待ちしております!