Warning: Declaration of description_walker::start_el(&$output, $item, $depth, $args) should be compatible with Walker_Nav_Menu::start_el(&$output, $data_object, $depth = 0, $args = NULL, $current_object_id = 0) in /home/xs726103/okisapo.org/public_html/wp/wp-content/themes/cloudtpl_1352/functions.php on line 47
12月のコミュニケーション講座を開催しました! | 置賜若者サポートステーション

12月のコミュニケーション講座を開催しました!

こんにちは!スタッフの山下です。

年の瀬ですね。みなさんは今年1年いかがでしたか?

私はまだ入社して9ヶ月しか経っていませんが

ここのスタッフとして様々な人と関りを持ち、

たくさんの気付きと経験を得ることが出来ました。

まだまだサポステスタッフとして未熟な部分が多く、

周りのスタッフにご迷惑お掛けしている状態ですが(汗)

来年も引き続きたくさんのことを学ばせて頂きつつ、

さらに皆さんの就職のお役に立てればと考えている所存です。

 

さて、12月のコミュニケーション講座は「折り紙」をテーマに講座を開きました。

今回は開催した日の翌週にクリスマスがあるということで参加者と一緒に

折り紙のクリスマスリースを作りました!

と言っても、一番はコミュニケーションを取ることを目標としているため、

ただ折り紙を折るというよりは、分からないことは聞く、

お互いに褒め合いながら気持ちよく作業する、など

働く上で大事となってくるコミュニケーションを今回の講座で練習しました。

 

折り紙に関しては、折り紙自体、子どもの頃にやった以来かも・・・(笑)。

なんて参加者もいて、正方形の色のついた紙を懐かしみながら折る姿がありました。

スタッフが折り方を教えつつ、全員で雪やクリスマスの思い出を語りながら

なんとかキレイなクリスマスリースを作ることが出来ました!

折り方や使う紙の色が全員同じなのに出来上がったリースを並べてみると

微妙に違ったりして、折り方にも個人の差が出るんだなと、とても面白かったです!

今年最後のコミュニケーション講座になりましたが

参加者の皆さんが折り紙を楽しみつつ他の利用者の思い出をうんうんと聞く姿を

見ることができ、開催した身としてはよかったと思っているところです。

来年の1月もコミュニケーション講座は開催する予定です。

会話が苦手だな、誰かと話したいな、レクリエーションしながらだと会話できるかも・・・。

理由は何でも構いません!

少しでもコミュニケーションに不安のある方、ぜひぜひ講座への参加をお待ちしております!

最後に、今年1年間お疲れ様でした! 来年もよろしくお願いいたします!