はじめに
冬の訪れを感じる時期になってきました。
皆さん、いかがお過ごしですか?
寒くなってきたので、風邪などひかないように気をつけてくださいね。
先日のパソコン教室の様子をサポステスタッフの森がお伝えします。
ウォーミングアップと概要の説明
今回のテーマは「Googleフォームでできること」と題し、いまや様々な場面で使われているGoogleフォームについて学んでいくこととしました。
はじめにウォーミングアップとして数分間のタイピングを行った後、本題のGoogleフォームについて説明しました。
Googleフォームでできることを実際の例を示しながら解説し、
基本概念としてGoogleアカウントが必要であることやブラウザ上で動作するツールであることを説明しました。
実際にこのパソコン教室のアンケートでも使用していたこともあり、とくに質問もなくスムーズに進行しました。
デモンストレーションと実践
次に、デモンストレーションとして実際のサイトにアクセスしてもらい、手順を実演しました。
その後、基本的なフォームの作成に移りました。
架空のイベントを想定し、アンケートの質問を作成してもらいましたが、参加者全員が初めからうまく作成できていました。
テーマの色やフォント変更まで行い、オリジナリティを出している参加者さんもいらっしゃいました!
AIの活用
前回の講座で紹介したAIを使うことで、アンケートの内容を簡単に作成できることを伝え、実際にやってもらいました。
こちらから詳しく教えることもなく、AIに指示を出し、皆さんすらすらとアンケートを作成していました。
その後、回答用のQRコードを作成し、お互いのアンケートに答えていき、回答が自動収集される様子を体験してもらいました。
参加者の感想
本日の内容についてアンケートを取ったところ、「思っていたよりも簡単に使えた」「すごく便利だと思った」「機会があれば積極的に使ってみたい」との感想が多く寄せられました。
次回予告
次回はCanvaで架空のイベントチラシを作成し、
登録事項をGoogleフォームで作成、QRコードで添付する予定です。
いままでの経験を踏まえての内容となっておりますが、はじめて参加される方には、まずはチラシの作り方からレクチャーしますのでご安心を!!
これからの季節、ますます寒さが厳しくなってまいりますが、どうぞお体に気をつけてお過ごしください。
12月の開催は 12月23日㈪ 14:00~16:00です。
次回のパソコン教室でまたお会いしましょう!