こんにちは!スタッフの山下です。
まだまだ日中は暑いですが夜は少しひんやりしていて
窓を閉めないと寒いくらいになってきましたね。
季節が夏から秋へと変わっていくんだなと感じています。
さて、毎週水曜日に農業プログラムを実施していまして
いろんな人との交流や家の外で体を動かしてみることを目的に
毎回参加者と一緒に様々な活動をしています!
現在は畑と花壇の草むしりや水やり、収穫作業を主に行っています。
畑では現在ピーマン・バジル・レモングラスを
水耕栽培ではルッコラとレタスを育てており、
どれも順調に育っていて、特にピーマンは市販のよりも
大きく育ちました!食べ応えがありそうです(笑)。
また、実は花壇の方でコスモスも育てています。
約1ヵ月半前から種を土に入れて大きくしているのですが
最近ようやく花が咲きはじめました!
まだ植えたうちの1~2本しか咲いていませんが
こちらも順調に育っています。
和名で「秋桜」と書くコスモスですが、秋の花らしく
これからどんどん花を咲かせて事務所を秋らしく
彩ってくれるのではと期待している次第です。
9月も半ばになりましたがまだまだ暑い日が続いています。
暑い中ではありますが、参加者一同、汗をかきつつ
おしゃべりをはさみつつ一生懸命作業に取り組んでいます。
これから台風のシーズンに入りますが、対策を取りつつ
例え雨風で育てているものが倒れてもめげずに頑張っていきます。!